診療案内MEDICAL

般歯科

一般歯科では、通常、皆様が歯科医院に通院した際に受ける、虫歯・歯周病治療などを行います。

当院では、いつまでもご自身の歯で食事を楽しめるように、早期発見、早期治療はもちろんのこと、患者さまのお口の健康に努めております。虫歯や歯周病・入れ歯でお困りの方は、現在の状態が悪化しないうちに、お早めにご来院ください。

防歯科

予防歯科では、虫歯や歯周病などにならないように予防するだけではありません。

当院では、病気の進行に応じた処置も含め、全体的に健康度を増進させるための治療を行っております。

また、スタッフが、クリーニングと歯の状態にあわせたメンテナンスを行っていますので、お気軽にご相談ください。

児歯科

小児歯科では、子供の『歯や顎』の健全な発育を促す妨げる原因となる、虫歯や、歯並びを治療します。

虫歯があるかないか歯列並びに噛み合わせがどうであるか、また、虫歯を作らないために積極的にフッ素などを取り込んでいるかどうかこれらの事をトータル的に考えて診療にあたっております。

小児歯科について

大人になってより多くの歯を残すことと、整った歯並びにするためには、子供のころからの虫歯の予防を兼ねた治療と指導が非常に大切になってきます。

永久歯が生えそろえる前に、歯を正しい位置に生えるよう導いたり、磨き落としの多い子供の歯磨き指導、歯そのものを強くするフッ素塗布治療など大人とは異なった、専門の小児治療が必要なのです。

フッ素塗布について

車のワックスと同じで、周囲をコーティングして汚れを付きにくくする(虫歯にしにくくする)ものです。
時間がたてば、落ちてくるので、年に一回程度は、塗りなおす事が、効果的です。
自然に体内に取り入れられている栄養素の1つで、強い歯を育てる栄養素でもあるために国外の歯科医療においても、積極的に取り入られるようになりました。
子供の、乳歯・永久歯は大人と違い、柔らかくもろいため、汚れを付きにくくする他にも、歯そのものを強くする力もあります。

入れ歯(義歯)とは、虫歯や歯周病などにより自分の歯を失った場合に、その部位を人工的な材料で補う治療法の一つです。

近年の入れ歯は、プラスチックの入れ歯とは異なり、様々な入れ歯があります。審美性と快適性に優れた入れ歯は、目立つ金具もなく自然です。お気軽にご相談ください。

総入れ歯

保険治療の総入れ歯では、天井が分厚いプラスチックで作られているため、口内に違和感をもたれる可能性がありますが、保険外治療では、金属性のため、薄く作る事が可能です。

その結果、フィット感を得る事・熱の伝わりを感じる事・強度を得る事の3つのメリットを得ることが出来ます。

差し歯

差し歯は、歯の根っこに人工的に作られた土台を入れます。
色の白さ、形とも元の歯と変わらない自然さがあります。

らない治療

しずま歯科クリニックでは、歯をなるべく削らずに虫歯を治療するドックベストセメント療法を行っております。

虫歯になると、その虫歯をとるために歯を削ります。それにより、歯が弱くなり折れたり欠けたりします。

ドックベストセメントは歯をほとんど削ること無く、患部にこのセメントを塗ることにより、虫歯を治す治療です。

ドックベストセメントの
メリット・デメリット
メリット
  • 虫歯の一部分しか削らない
  • 神経をとる可能性の歯にも有効(一部例外あり)
  • 歯の寿命を長くできる
  • 治療時間や治療回数が通常の虫歯治療に比べ少ない
  • 歯の成分とほとんど同じなので副作用が少ない
デメリット
  • 保険がきかない

神経を残す治療

人の歯は中に神経が詰まった部屋があります。虫歯が大きくなるとこの歯の神経を抜かなくてはならなくなります。
しかし、神経をとった歯は栄養の供給も失われ枯れた木の状態になります。生きている木の枝を折るのは、なかなか難しいですが、枯れた木の枝は簡単に折れます。歯も同じように神経の無い歯は欠けやすくなります。
このため、歯の神経はできるだけ残す方が望ましいです。
ドックベストセメントは通常の治療では神経を取らなければならない症例でも、残せる確率が高くなります。
自分の歯を残すこと、それは自分の歯の神経を残すことです。

※必ず神経を残せるわけではありませんので予めご了承ください。

美歯科

審美歯科では、歯の色や形を整え見た目をキレイにするのはもちろん、噛み合わせなどの機能性も考えた治療を行います。

当院では、天然の歯に近いセラミックやジルコニアを使用した詰め物・被せ物を取り扱っており、患者さまのご要望に合わせて適切な治療方法をご提案いたします。

歯の形や色、噛み合わせが気になる方は一度お気軽にご相談ください。

詰め物・被せ物の種類

セラミック

床材として一般的な縞銅版を仕上げ材に使用したタイプです。
用途に応じて縞銅版の厚さ(2.3mm、3.2mm)が選べます。

ジルコニア

他の素材は、歯の付け根の接続部位にどうしても素材の色がむき出しになってしまいます。しかし、ジルコニアは、人工ダイアモンドでできていて、土台から白く、その白さもセラミックよりも際立ち尚且つ黒ずむ事はありません。